ソフト

「JUST Suite」到着

と言っても6日には届いていたのだけど、色々あって開封したのが今。 正直自分のPC利用スタイルで必要あるかは検討の余地があるのだけど、JUSTSYSTEMの株主の端くれとしてとりあえず看板商品はチェックせざるを得ないという半ば義務感で。

ジャストシステムは、2月10日、一太郎2005および花子2005を予定通り発売した。

ヘルプモード裁判について4

最新版の「一太郎2005」「花子2005」は当初の予定通り2月10日に発売するとしている。ただし、判決について不安に思うというユーザーからの問い合わせもあり、こうしたユーザーが多い場合には特許侵害とされたマークを変更するソフトを提供することも考えられ…

ヘルプモード裁判について5

同社の浮川和宣社長は「発明は産業の発達に寄与することが本来の目的。特許法でもそう定められている。発明の権利を乱用して技術の発展を阻害してはならない。本件は発明の精神から逸脱し、産業の発達に寄与しない訴訟だ。特定の範囲で認められた権利を、拡…

ヘルプモード裁判について3

日本経済新聞社説で取り上げられていた。かいつまんで紹介したい。

ヘルプモード裁判について

〜前略 問題のヘルプモード機能は、パソコンのマウスを操作して同モードのボタンを押した上で、別のボタンを押すと、そのボタンの機能が三行程度の文章で表示される。 〜中略〜

ヘルプモード裁判について2

松下電器は知的財産能力を見くびられないためにも、一貫性を持った態度で臨む構えだ。ジャストシステムにも応用ソフトメーカーとしての意地があり、しばらくはにらみ合いが続きそうだ。(

お見逸れしました

そうでなければ、Microsoftが腰を上げ、製品を改善することはないからです。Mozilla Foundationに収益目標はありません。したがって、Firefoxであれ何であれ、ブラウザが改善されることが組織の成果になる。つまり Mozillaの基準に照らして、IEの根本的なセ…

いよいよ本気?

今度はMozillaの開発者Darin Fisherが、Googleに転職したことを自身のブログにつづっている。GoodgerはMozillaの従業員としてFirefoxの開発を指揮してきたのに対し、GisherはIBMで働きながらバックエンドのインフラ整備に貢献した。2人とも、Mozillaのプロジ…

最近気に入らないこと2題

新たに発表された調査結果によると、Firefoxの人気が相変わらず上昇を続けており、その影響でMicrosoft Internet Explorer(IE)のシェアがさらに低下しているという。

久々に、、、

あ、そうそう、そう言えば……と思い立って引っ張り出したソフトウェアは、一時期ハマった音声合成系ソフトであった。コンピュータにテキストを読み上げさせるソフトですな。 という比較的唐突な書き出しで始まる今週のスタパトロニクスMobile。久々にスタパ斉…

遅ればせながら

昨日は重い腰を上げてXPをsp2に更新した。色々とレガシーなソフトやハード*1が入っているので不安だったが、別にどうということもなく完了。殆どNortonのInternet Securityがそのまま引き継がれるため使用感も変わらず。何事もなかったけど逆にわざわざ入れ…

めでたい

次期ブラウザ開発中... 半年くらいで公開できればいいのですが。 Sleipnir の不満点があれば、 Wiki か Sleipnir スレにでも書いておいてください。 参考にします。 今現在は実はMAXTHONなんか使ってますが、一年前はsleipnir派でしたね。 このニュースには…

JUST社への愛憎 

Wordに押され全盛期と比べるとシェアは縮小しているが、登録ユーザーのうち30%がバージョンアップを行っているという 自分のことを言えば、ほぼ2/3ペースで更新中。本当に欲しいのはATOKだけなんだけど。仕事以外ではワープロ使わなきゃいけないような文書…